第1519話 2017/10/18

五戸弁護士からの贈り物

 青森市の弁護士、五戸雅彰さんから思いがけない贈り物が届きました。五戸さんが古田先生からいただいたという書籍『F機関 インド独立に賭けた大本営参謀の記録』藤原岩市著です。
 五戸さんは和田家文書裁判のとき、和田喜八郎さんを弁護された方で、20年来のお付き合いがあります。添えられた御手紙には、自分が持っているよりも古賀さんが持っていたほうがよいだろうとありました。古田先生の三回忌にあたり、冥界の先生が五戸さんを通してわたしに送って下さったのではないかと思いました。学恩への感謝、無限です。五戸さんと古田先生に深謝します。
 『F機関 インド独立に賭けた大本営参謀の記録』の末尾には「一九九五、二月 古田武彦蔵書」と、見慣れた古田先生の筆跡で記されています。ところが、内表紙には「贈呈 和田喜八郎様 1996.4.4 古田」と記されており、当初は和田喜八郎さんに贈呈予定だったようです。念のため、五戸さんに電話で確認したところ、同書は古田先生から直接いただいたとのことで、何らかの事情で和田さんではなく、五戸さんに進呈されたようです。
 こうして、同書は古田蔵書から不思議な縁で、五戸さんからわたしへと届いたことがわかりました。更に同書には産経新聞のコピーが挟み込まれていました。これにも古田先生の筆跡で「産経新聞 平成8年4月3日(水)朝刊」と書き込みがあり、連載コラム「教科書が教えない歴史 41 勇気と友情の物語⑭ インド独立を助けようとした日本軍」が緑色のラインマーカーで縁どられています。
 この平成8年4月3日は『F機関 インド独立に賭けた大本営参謀の記録』内表紙の書込み年次「1996.4.4」の前日ですから、古田先生は産経新聞の同コラム記事を読んで、その翌日に和田喜八郎さんへの蔵書贈呈の書き込みを、同じ緑色のラインマーカーで書かれたことがわかります。すなわち、産経新聞のコラム記事と同書を和田さんへ贈呈しようとされたのです。
 産経新聞の同コラム記事の筆者は「横浜市六つ川小教諭・安達弘=自由主義史観研究会会員」とあり、戦時中の日本軍とインド国民軍によるインド独立運動の経緯が紹介されています。その中にインド独立運動のリーダー、チャンドラ・ボーズと藤原岩市氏が顔写真付きで紹介されていることから、和田さんにこのコラム記事とチャンドラ・ボーズと親交があった藤原岩市氏の著書を贈呈することを思いつかれたのではないでしょうか。
 実は和田喜八郎氏は若い頃、チャンドラ・ボーズの子供の替え玉役として徴用されたと話しておられたとのこと。それで、古田先生はコラム記事と同書を和田さんに贈呈されようとしたものと推察されます。しかし、どういうわけかこの本は和田さんにはわたらずに、五戸さんに進呈されました。その間の事情は今となっては不明です。先生と喜八郎氏との間で何があったのでしょうか。
 ※同書や産経新聞コラムのコピー等の写真は、わたしのfacebookに掲載しています。

フォローする