第974話 2015/06/08

『古田史学会報』128号のご紹介

今日は昼過ぎからずっと雨です。梅雨入りですから仕方ありませんが、雨の日は自転車通勤できませんので、朝は1時間ほど早起きしなければなりません。生活や仕事のリズムがちょっとくるいますので、やっぱり晴れのほうが好きです。
うっとうしいのは梅雨空だけではなく、仕事中に聞き慣れない会社から変な電話がありました。用件を聞いてみると、どうやらヘッドハンティングの会社で、わたしを誘っているクライアントからの依頼を受けてとのことでした。もちろん、即、断りました。わたしはこれでも愛社精神は強い方で、今の仕事に使命感も持っていますので。
ちなみに、ヘッドハントを受けたのは、今日で2回目です。1回目は40歳くらいのときで、このときも断りました。勤務地が東京でしたので、京女の妻が反対するのは目に見えてもいましたから。30代のときも、ヘッドハントではありませんが、一緒に起業しないかと誘いを受けたことがありました。全て断って正解でした。そのおかげで今の自分や「古田史学の会」があり、たくさんの研究仲間や同志と出会えたのですから。
『古田史学会報』128号が発行されましたので、掲載稿をご紹介します。1面は久しぶりに投稿された森茂夫さんの論稿で、地元の網野銚子山古墳についての報告です。同古墳の規模が、従来の報告よりも大きいというご指摘で、地元ならではの内容でした。ちなみに、森さんは「浦島太郎」の御子孫です。超有名な人物の御子孫が「古田史学の会」に入っていただいているのですから、それはうれしいものです。
札幌市の阿部さんからは二つの原稿を掲載させていただきました。採用決定はずいぶん以前のことですが、字数が多いため、掲載が延び延びになってしまいました。投稿される方は、なるべく短くまとめた原稿とするようご配慮をお願いします。
掲載稿は次の通りです。

『古田史学会報』128号の内容

○網野銚子山古墳の復権  京丹後市 森茂夫
○6月21日 会員総会・記念講演会のお知らせ
○「短里」の成立と漢字の起源  川西市 正木裕
○「妙心寺」の鐘と「筑紫尼寺」について  札幌市 阿部周一
○長者考  八尾市 服部静尚
○九州王朝の丙子椒林剣  京都市 古賀達也
○「漢音」と「呉音」 皇帝の国の発音  札幌市 阿部周一
○メルマガ「洛洛メール便」配信のお知らせ
○『古田史学会報』原稿募集
○古田史学の会・北海道 2014年度活動報告  「古田史学の会・北海道」代表 今井俊圀
○史跡めぐりハイキング 古田史学の会・関西
○古田史学の会・関西例会のご案内
○編集後記 西村秀己

フォローする