第2091話 2020/02/26

三十年ぶりの鬼室神社訪問(2)

 三十年ほど前に古田先生と鬼室神社を訪れたのは、同神社に祀られている鬼室集斯墓碑の調査のためでした。雪が降るとても寒い日だったことを記憶しています。同墓碑には九州年号「朱鳥三年」(688)が刻銘されており、同時代九州年号金石文ではないかと、わたしたちは注目していました。当時は江戸時代に追刻されたとする偽造説が有力だったのですが、古田先生とわたしは真作ではないかと考えていました。
 そこで、鬼室神社を訪問し、社殿裏の石祠に祀られている同碑を拝見させていただきました。墓碑は高さ48.8cmのほぼ八角柱状で、頭部は擬宝珠状になっており、下部の水平断面は一辺約八〜九センチのほぼ正八角形です。石質は小野の石小山産黒雲母花崗岩とのことです。
 その前面と左右の計三面に、次のような文字が肉眼で確認できました。他の五面には文字は見えませんでした。
 その正面に「鬼室集斯墓」、向かって右側面に問題の「朱鳥三年戊子十一月八日〈一字不明。「殞」か〉」(戊子の二字は小字で横に並んでいる)、向かって左側面に「庶孫美成造」と彫られています。この刻銘をめぐって発見当時(江戸時代)から真偽論争が起きています。(つづく)

【鬼室集斯墓碑銘文】
「朱鳥三年戊子十一月八日(殞?)」〈向かって右側面。最後の一字は下部が摩滅しており不鮮明〉
「鬼室集斯墓」〈正面〉
「庶孫美成造」〈向かって左側面〉

フォローする