2023年09月04日一覧

第3104話 2023/09/04

『古代に真実を求めて』CiNii認定の重み

 昨日は和田家文書研究のため、日野智貴さん(古田史学の会・会員、たつの市)と宇治に行きました。約40年ぶりの宇治でしたので、懐かしさとともに、京阪宇治駅や宇治橋付近の光景が一変しており、時の流れを感じました。
日野さんとは、学問研究や古田史学の会についての話に終始しました。その中で日野さんから、今まで意識してこなかった重要な問題を指摘されました。それは「古田史学の会」の論集『古代に真実を求めて』が、国立情報学研究所が運営している「CiNii Research」に学術誌として認定登録されているということでした。CiNii(サイニィ)に登録されているということは、学術研究誌として日本国家の認定を受けていることを意味し、それは得がたい待遇であるとのこと。たしかに、研究者や学生が自らの研究分野の関連研究や先行論文を検索する際、CiNiiを利用するのは、そのような国立情報学研究所のお墨付きを得ている書籍・論文であるからです。

 日野さんの指摘は更に続きます。〝したがって、『古代に真実を求めて』の掲載論文はCiNiiの登録認定を維持するために、それにふさわしい学問研究水準を維持し続けなければならず、もし認定取り消しとなったら、古田学派にとって大きな損失であり、社会科学系出版社としての評価を得ている明石書店にも迷惑(ブランド毀損)をかけることになる〟とのこと。

 今まで、そのような視点や意識で『古代に真実を求めて』を編集してこなかったのですが、言われてみればそのとおりです。日野さんのような、大学で国史を専攻した研究者にとっては、そうした認識でCiNiiを利用してきたのですから、常識だったのでしょう。日野さんの指摘には、深く考えさせられました。

 ウィキペディア(Wikipedia)によれば、CiNiiには次の三つの分類があり、『古代に真実を求めて』は最も権威が高いとされる「CiNii Research」に登録されています。なお、この認定は『古代に真実を求めて』掲載論文にも適用されており、CiNii Researchにより検索できます。

【ウィキペディアから抜粋】
CiNii(サイニィ、NII学術情報ナビゲータ、Citation Information by NII)は、国立情報学研究所(NII、National institute of informatics)が運営するデータベース群。各種文献に加えて研究データやプロジェクトを検索できる「CiNii Research」、大学図書館の総合目録データベース「CiNii Books」、博士論文データベース「CiNii Dissertations」の3つからなる。
○CiNii Research 日本国内の雑誌・大学紀要の記事情報、研究データ、プロジェクト等の情報
○CiNii Books 主に日本国内の大学図書館等の蔵書の書誌情報・所蔵情報
○CiNii Dissertations 日本国内の博士論文
【転載終わり】

 国立情報学研究所(NII)のサイトには、CiNiiについて次の解説があります。

〝CiNiiについて
CiNii(NII学術情報ナビゲータ[サイニィ])は、論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報で検索できるデータベース・サービスです。どなたでもご利用いただけます。
「CiNii Research」では、文献だけでなく研究データやプロジェクト情報など、研究活動に関わる多くの情報を検索できます。
「CiNii Articles – 日本の論文をさがす」は、2022/4/18にCiNii Researchに統合されました。
「CiNii Books – 大学図書館の本をさがす」では、全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
「CiNii Dissertations – 日本の博士論文をさがす」では、国内の大学および独立行政法人大学評価・学位授与機構が授与した博士論文の情報を検索できます。〟【転載終わり】

 わたしの学生時代とは比較にならないほど、研究環境が進化しています。企業研究時代(化学分野)でも、30年ほど前は紙の特許明細や先行論文を書庫から引っ張り出して、人海戦術で読んだものです。

 近年は、古代史研究に〝素人〟でも参入しやすくなったと同時に、市場にあふれ出した玉石混淆の書籍や論文を見極める力量も必要となりました。そうした中で、古田史学・古田学派を代表する論文集『古代に真実を求めて』を編集・発行したいと思います。